【40代男の体験談】ケノンは剛毛に効果なし?1年間使った腕・足・ヒゲの脱毛効果を写真で本音レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
【40代男の体験談】ケノンは剛毛に効果なし?1年間使った腕・足・ヒゲの脱毛効果を写真で本音レビュー
  • 半袖になる夏が、年々憂鬱になってきた…
  • 若い頃は気にならなかった腕毛やすね毛が、なぜか最近、不潔に見えて仕方ない…

40代を迎え、鏡に映る自分の姿に、ふとそんな風に感じていませんか?

何を隠そう、私自身がそうでした。

40代男性の腕毛 不潔 不衛生に見える
脱毛前の腕毛

学生時代からコンプレックスだった腕や足の剛毛。

カミソリで剃れば肌は荒れ、すぐにチクチクと生えてくる始末…。

「男が脱毛なんて…」という気持ちと、高額なサロンへの抵抗感から、見て見ぬふりをしてきました。

そんな私が一念発起し、口コミで評判の家庭用脱毛器「ケノン」を1年間使い続けた結果…

結論から言います。

40代男性の剛毛でも、腕や足のムダ毛には驚くほどの効果がありました!

ケノンで1年間腕毛を脱毛した結果 薄くなった
脱毛後の腕毛

この記事では、

  • 私の腕・足・ヒゲの1年間のビフォーアフター
  • 効果があった部位、正直効果が薄かった部位のリアルな本音
  • 痛みの強さや、効果を最大化する使い方
  • 買って後悔しないか?メリット・デメリットの総まとめ

など、私が実際に体験したすべてを、包み隠さずお伝えします。

「ケノンは本当に効果があるの?」
「高い買い物だから絶対に失敗したくない…」

そんなあなたの疑問や不安を、この記事がすべて解決します。

ぜひ最後までお付き合いください。

目次

そもそも家庭用脱毛器ケノンとは?

「ケノン」という名前、脱毛に興味がある方なら一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。

ケノンは、数ある家庭用脱毛器の中でも10年以上売れ続けている、まさに「王様」のような存在です。

楽天市場やYahoo!ショッピングのランキングでは常にトップを走り、その累計出荷台数は120万台を突破。

これほどまでに多くの人に選ばれ続けているのには、ちゃんとした理由があります。

脱毛サロンと同じ「IPL方式」を搭載

ケノン脱毛器の本体
ケノン脱毛器の本体

ケノンが採用しているのは、多くの脱毛サロンと同じ「IPL(インテンス・パルス・ライト)方式」という光脱毛です。

これは、カメラのフラッシュのような特殊な光を肌に当てることで、毛の黒い色(メラニン色素)に反応させ、その熱で毛根にダメージを与えていく仕組み。

つまり、自宅にいながら、サロンのような本格的なムダ毛ケアができるというわけです。

なぜケノンは選ばれる?3つのポイント

では、なぜ数あるIPL脱毛器の中でもケノンが特に人気なのでしょうか?

その理由は、主に3つのポイントにあります。

  • 圧倒的なハイパワー
    家庭用とは思えないほどの高出力で、男性の太く濃い毛にもしっかりアプローチできます。
  • 驚きのコストパフォーマンス
    高額なサロンに何度も通うことを考えれば、一度購入すれば家族ともシェアできるケノンは非常に経済的です。
  • 日本製ならではの安心感
    本体もカートリッジも日本製。品質へのこだわりと、万が一の時のサポート体制がしっかりしているのも大きな魅力です。

「自宅で手軽に、でも効果はしっかり欲しい」

そんなワガママな願いを叶えてくれるのが、ケノンが長年愛され続ける理由なんですね。

【写真で見る】ケノン1年間の部位別脱毛効果

「理屈は分かったけど、結局のところ、本当に毛はなくなるの?」

ここからは、皆さんが一番知りたいであろう私の1年間のリアルな脱毛経過を、恥ずかしながら写真付きで公開していきます。

剛毛に悩む40代男性の肌がどう変わっていったのか、ぜひその目で確かめてみてください。

【効果絶大!】腕毛の脱毛経過(1ヶ月 → 半年 → 1年)

まず、比較的効果を実感しやすかった腕毛から。コンプレックスだった指や手の甲の毛も含めて照射しました。

40代男性の腕毛 不潔 不衛生に見える
脱毛前の腕毛

これがケノンを使う前の私の腕です。毛の一本一本はそこまで太くないものの、腕全体にびっしりと生えており、夏場に半袖になるのが本当に嫌でした。

ケノン脱毛器で腕毛を1か月脱毛した写真 薄くする方法
一か月脱毛した腕毛

週に1〜2回のペースで照射して1ヶ月。

見た目に劇的な変化が現れ、毛が生えてくるスピードが明らかに遅くなりました。

以前は剃っても2〜3日でチクチクしていたのが、1週間経ってもほとんど伸びてこない状態に。

この時点で「お、これはイケるぞ!」と手応えを感じました。

ケノンで1年間腕毛を脱毛した結果 男子
1年脱毛した腕毛

そして1年後。見てください、この変化!

あれだけ悩んでいた腕毛はほとんどなくなり、ほぼツルツルの状態になりました。

毛穴も目立たなくなり、肌のトーンも心なしか明るくなった気がします。

今では何の抵抗もなく半袖を着こなせるようになりました。

ちなみに、1ヶ月放置してみると…

ケノンの効果はすごい 1か月放置 腕毛が薄くなった
1ヶ月放置した腕毛

まばらに数本生えてくる程度で、ほとんど気になりません。

永久脱毛ではありませんが、これならメンテナンスも楽ちんです。

【コンプレックス解消!】すね毛・足の毛の脱毛経過

次に、私にとって最大の悩みだった足の毛です。

特に太ももからすねにかけての剛毛は、長年私を苦しめてきました。

ケノンの脱毛器を使う前の足の毛 効果は?
脱毛前の足の毛

お見苦しくて恐縮ですが、これが脱毛前の私の足です。

太く、黒々とした毛が密集しており、清潔感が全くありませんでした。

短パンなんて、もってのほかでした。

脱毛の光照射直後の足の毛 ケノン
脱毛の光照射直後の足の毛

足の毛は手強く、レベル10で照射すると「バチッ」という音と焦げた匂いが…。

照射後の毛は熱で「くりんくりん」になり、見た目は少し面白いですが、効果が出ている証拠だと信じて続けました。

毛穴のポツポツはまだ目立ちます。

ケノンで1年間すね毛を脱毛 ムダ毛を薄くする方法
1年間脱毛した足の毛

1年後には、足の毛も劇的に変化しました!

剛毛だったすね毛はほとんど生えてこなくなり、悩みのタネだった太ももの毛も、産毛のように細く目立たなくなりました。

毛穴の黒ずみも改善され、清潔感のある足に。

この夏は、20年ぶりに短パンを買おうと本気で思っています。

【正直レビュー】ヒゲ・VIOなど効果が出にくかった部位

良いことばかりではありません。

正直に、効果を実感しにくかった部位についてもお伝えします。

  • ヒゲ脱毛
    頬やもみあげの産毛に近い部分は薄くなりましたが、一番の悩みである鼻下やアゴの濃いヒゲには、1年使っても大きな変化はありませんでした。 やはり男性のヒゲは手強く、ケノンだけでツルツルにするのは相当な根気が必要だと感じます。
  • VIO脱毛
    Vラインは比較的効果が出やすかったものの、皮膚がデリケートなIラインやOラインは痛みが強く、継続が困難でした。 また、自分で照射しにくい部位でもあり、ムラなく脱毛するのは難しいです。それでも9割以上減ったかと思います。

これらの部位は、家庭用脱毛器の限界かもしれません。

本気で脱毛するなら、「都度払いのセルフ脱毛サロン」などを併用するのが現実的だと感じています。

家庭用脱毛器おすすめ機種とサロン比較はこちらのまとめ記事で解説

40代初心者が解説!ケノンの効果的な使い方と痛みについて

  • ケノンを買っても、使いこなせるか不安…
  • 脱毛って、やっぱり痛いんでしょ?

そんな不安を抱える40代のあなたへ。

大丈夫です!ケノンの操作は驚くほどシンプル。

そして、ちょっとしたコツさえ押さえれば、痛みは最小限に、効果は最大限に引き出すことができます。

ここでは、私が1年間で培った「ケノンを使いこなすための全知識」を伝授します。

H3:【5ステップで簡単】ケノンの基本的な使い方

難しいことは一切ありません。基本はこの5ステップだけです。

STEP
事前準備:毛を剃る

脱毛したい部分の毛を、電気シェーバーやカミソリで剃ります。毛が長いと光が毛根まで届かず、ヤケドの原因にもなるので、前日までに処理しておくのがベストです。深剃りしすぎず、1mm程度残すのが理想です。

STEP
本体の準備とレベル設定

使いたいカートリッジを装着し、電源をON。最初は必ずレベル1から始めましょう。いきなり高いレベルで始めると、肌トラブルの原因になります。

STEP
冷却と照射

付属のサングラスをかけ、保冷剤などで照射する部分を10秒ほどしっかり冷やします。 これが痛みを軽減する最大のポイント!冷やしたらすぐにケノンの照射口を肌に密着させ、ボタンを押して照射します。

STEP
ずらして繰り返し

照射範囲が少し重なるように、少しずつ位置をずらしながら「冷やす→照射」を繰り返します。同じ場所に何度も照射するのはNGです。

STEP
アフターケア:保湿が命!

照射が終わったら、再び保冷剤で肌をクールダウンさせ、化粧水やボディクリームで念入りに保湿します。脱毛後の肌は乾燥しやすくデリケート。保湿を制する者が、美肌を制します!

H3:で、結局痛いの?部位別のリアルな痛みを本音で告白

「痛み」は、男性が脱毛をためらう大きな理由の一つですよね。

私も最初はビクビクしていました。

結論から言うと、「部位による」そして「冷却次第でかなり変わる」のが正直な感想です。

  • レベル1(ほぼ無痛)
    腕、足、お腹など、皮膚が比較的厚い部分。
    • ほんのり温かさを感じる程度で、痛みはほとんどありませんでした。これなら余裕!
  • レベル2(ちょっとチクッ)
    すね、指、手の甲など、骨に近い部分。
    • 「チクッ」と静電気が走るような軽い刺激があります。でも、全然我慢できるレベルです。
  • レベル3(輪ゴムでパチン!)
    ヒゲ、ワキ、Vラインなど、毛が濃く皮膚が薄い部分。
    • これは正直、「痛い」です。よく言われる「輪ゴムで弾かれたような痛み」という表現がピッタリ。特にヒゲは密度が高いので、連続で照射すると結構きます。ただし、照射前に保冷剤でキンキンに冷やせば、痛みは半分以下に軽減されます!

初心者のうちは無理せず、レベル1〜2で慣らし、徐々にレベルを上げていくのがおすすめです。

一番大切なのは、「しっかり冷やすこと」。これだけは絶対に忘れないでください。

【体験者が語る】ケノンのメリット・デメリット

どんなに良い製品にも、必ず良い面と悪い面があります。

ここでは、私が1年間ケノンを使い倒して見えてきた、リアルなメリットとデメリットを包み隠さずお伝えします。

この章を読めば、あなたがケノンを買って「ハッピーになれる人」かどうかが、きっと見えてくるはずです。

ここが最高!私が感じた5つのメリット

まずは、心から「買って良かった!」と感じているメリットからご紹介します。

ケノンのメリット
  • 剛毛にサヨナラ!想像以上の脱毛パワー
    正直、家庭用脱毛器を少し侮っていました。しかし、ケノンのレベル10のパワーは本物。私のしぶとい腕毛やすね毛が、1年以内にはほとんど気にならなくなるほど効果がありました。
  • 圧倒的な「タイパ」と「コスパ」
    脱毛サロンの予約を取り、時間をかけて通う…そんな手間は一切不要。自宅でテレビを見ながら、好きな時に脱毛できる手軽さは、忙しい40代にとって最高の「タイパ」です。サロンの数十万円コースと比べれば、本体価格はすぐに元が取れる「コスパ」の良さも魅力です。
  • 他人の目を気にせずVIOも攻められる
    一番のメリットはこれかもしれません。サロンでは気恥ずかしいVIO脱毛も、完全なプライベート空間で心置きなくできます。「男がVIOなんて…」という世間の目も気になりません。コンプレックス解消にはもってこいです。
  • 家族で使えるから、実はもっとお得
    ケノンはカートリッジを交換すれば、家族やパートナーと一緒に使えます。娘がムダ毛で悩み始めた時、奥様が美容に使いたい時など、一台あれば家族みんなでキレイになれます。そう考えると、とんでもなく経済的ですよね。
  • 美顔器にもなる「一石二鳥」感
    別売りのスキンケアカートリッジを使えば、ケノンが「美顔器」に早変わり。脱毛ついでに顔のシミやハリのケアもできるなんて、まさに一石二鳥。美容に目覚めた40代男性には嬉しい機能です。

購入前に覚悟!正直イマイチな3つのデメリット

良いことばかりではありません。

使ってみて分かった「ここはちょっと…」というデメリットも正直にお伝えします。

ケノンのデメリット
  • 全身やると、とにかく時間がかかる
    両腕・両足を本気でやろうとすると、冷やす時間も含めて1時間〜2時間はかかります。「今日は疲れたからいいや…」とサボってしまうことも。週末にまとまった時間を確保するなど、計画的にやる必要があります。
  • 最強の敵「ヒゲ」には歯が立たないことも
    先ほどもお伝えした通り、男性の濃いヒゲをツルツルにするのは至難の業です。「ヒゲ脱毛が一番の目的」という方には、正直ケノンだけでは物足りないかもしれません。あくまで「薄くできればラッキー」くらいの気持ちでいる方が良いでしょう。
  • 準備と後片付けが、地味に面倒くさい
    「毛を剃る→保冷剤を用意する→本体を出す→照射→保湿する→本体をしまう」という一連の流れが、慣れるまでは少し面倒に感じます。この「地味な面倒くささ」に負けず、継続できるかが成功の分かれ道です。

H2:ケノンに関するQ&A

ここまで読んで、ケノンへの興味がかなり高まってきたのではないでしょうか?
最後に、購入を迷っているあなたが抱えるであろう、細かい疑問にQ&A形式でお答えします!

結局、ケノンで永久脱毛はできますか?

できません。しかし、「ほぼ永久脱毛」に近い状態は目指せます。

医療機関で行う「永久脱毛」は、毛を生やす組織を破壊する医療行為です。家庭用脱毛器であるケノンは、毛根にダメージを与えて毛を「生えにくくする(抑毛・減毛)」ものであり、永久脱毛はできません。

ただし、私の体験談の通り、継続して使用することで毛がほとんど生えてこなくなり、自己処理がほぼ不要な状態にすることは十分可能です。事実、私の腕や足は数ヶ月放置してもツルツルに近い状態を維持できています。

シミやほくろは消えますか?また、照射しても大丈夫ですか?

消えません。そして、濃いシミやほくろへの照射は避けてください。

ケノンの光は黒い色素(メラニン)に反応するため、濃いシミやほくろに照射すると、ヤケドのリスクがあり非常に危険です。付属の保護シールを貼るか、そこを避けて照射するようにしてください。

「シミが薄くなった」という口コミも見かけますが、これはケノンの光によるターンオーバー促進効果の可能性も考えられます。しかし、本来の目的とは異なるため、シミ治療を目的とした使用は絶対にやめましょう。

どのくらいの頻度で使えばいいですか?

公式では1〜2週間に1回が推奨されています。

私も最初は週に1回のペースで始めました。効果を実感し始めてからは、2〜3週間に1回、現在は1ヶ月以上放置して気になった時に照射する、という程度です。

早く効果を出したいからと毎日使うのは、肌への負担が大きくなるだけで逆効果です。焦らず、自分の毛周期と肌の状態に合わせて、適切な間隔で行いましょう。

カートリッジは追加で買う必要がありますか?

全身脱毛しても、当分買う必要はありません。

標準で付属している「スーパープレミアムカートリッジ」は、最大300万発も照射可能です。これは、一人で全身脱毛しても使い切れないほどの回数です。私自身、1年間使い倒しても、まだまだ残量は98%以上あります。

ただし、ヒゲやVIOなど特に濃い毛を集中ケアしたい場合は、別売りの「ストロングカートリッジ」を追加購入すると、より効果を実感しやすくなるかもしれません。

どこで買うのが一番お得で安心ですか?

公式サイトまたは公式が出店している大手通販サイト(楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング)での購入が最も安心です。

フリマアプリなどで安く出品されていることもありますが、中古品は衛生面での不安や、保証が受けられないリスクがあります。カートリッジの残量が偽られているケースも考えられます。

高価な買い物だからこそ、必ず信頼できる公式サイト・公式ショップから購入しましょう。時期によってはキャンペーンや付属品のプレゼントなども行っているので、各サイトをチェックしてみるのがおすすめです。

まとめ:40代のコンプレックスは、ケノンで解消できた!

今回は、私が1年間ケノンを使い続けたリアルな脱毛体験談を、ビフォーアフター写真と共にご紹介しました。

記事のポイントをもう一度おさらいしましょう。

ケノンレビューまとめ
  • 40代男性の剛毛な腕・足の毛にも、しっかり効果があった!
  • ただし、濃いヒゲをツルツルにするのは正直難しい。
  • 痛みは「しっかり冷やす」ことで、かなり軽減できる。
  • サロンに通うより時間的にも金銭的にも圧倒的にコスパが良い。
  • 「継続」と「保湿」が成功へのカギ!

私自身、ケノンを使い始める前は「本当に効果があるのか?」「高い買い物だし…」と、あなたと同じようにたくさんの不安を抱えていました。

しかし、勇気を出して一歩踏み出した結果、長年悩み続けたムダ毛のコンプレックスから解放され、今では自信を持って半袖や短パンを着こなせるようになりました。

肌がキレイになったことで、気持ちまで前向きになれたのは、嬉しい誤算でした。

もし、あなたが過去の私と同じように、

  • 濃いムダ毛に悩み、人の目が気になっている
  • 費用を抑えて、自分のペースで脱毛を始めたい
  • 脱毛サロンに通うのは、時間的にも精神的にもハードルが高い

と感じているなら、ケノンはあなたの人生を変える「最高の自己投資」になるかもしれません。

悩んでいる時間が一番もったいないです。

ぜひこの機会に、ムダ毛のない快適な毎日を手に入れてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次